モグリール治療院データ集【クラスチェンジ表(亜人・モンスター系)】
人間以外の種族のクラスチェンジ表。ストーリーごとに随時更新。
≪ゴブリン系≫
【ゴブリン】(基本職)
ゴブリン系の基本系。すべてのゴブリンの原点にして出発点。
能力値 HP 腕力 魔力 守備 魔防 命中 回避 必殺 幸運 魅力 移動
基本値 19 5 1 3 1 8 6 1 0 - 4↑2↓3(歩兵)
スキル ゴブリンパンチ(素手による攻撃を可能とする)
➡【ホブゴブリン】(下級職)
ゴブリンの中で筋力に長けた種族。
能力値 HP 腕力 魔力 守備 魔防 命中 回避 必殺 幸運 魅力 移動
補正値 +4 +2 +2 4↑2↓3(歩兵)
スキル ゴブリンの呼び声(5マス以内にいる指定したゴブリン系ユニットを隣に移動させる)
➡【アンシリーコート】(中級職)
より攻撃的に進化したゴブリン。
能力値 HP 腕力 魔力 守備 魔防 命中 回避 必殺 幸運 魅力 移動
補正値 +3 +3 4↑2↓3(歩兵)
スキル 入れ替え(攻撃後に敵と自分の位置を入れ替える)
➡【レッドキャップ】(上級職)
極めて危険な妖精と恐れられるゴブリンの上位種族。
能力値 HP 腕力 魔力 守備 魔防 命中 回避 必殺 幸運 魅力 移動
補正値 +2 +2 +5 +5 4↑2↓3(歩兵)
スキル すり抜け(敵ユニットをすり抜けて移動する)
➡【スピアヘッド】(中級職)
鉄兜を被ったゴブリンの戦闘兵。
能力値 HP 腕力 魔力 守備 魔防 命中 回避 必殺 幸運 魅力 移動
補正値 +2 +2 +1 4↑2↓3(歩兵)
スキル ゴブリンランス(射程1の直接攻撃武器の射程+1)
➡【デモンズヘルム】(上級職)
禍々しい兜をかぶったゴブリンの上級兵。
能力値 HP 腕力 魔力 守備 魔防 命中 回避 必殺 幸運 魅力 移動
補正値 +2 +1 4↑2↓3(歩兵)
スキル デモンズスピア(射程2以上の直接攻撃武器の射程+1)
➡【ゴブリンライダー】(中級職)
狼や野犬に騎乗したゴブリンの騎兵。
能力値 HP 腕力 魔力 守備 魔防 命中 回避 必殺 幸運 魅力 移動
補正値 +2 6↑1↓2(騎馬)
スキル チャージタックル(攻撃時に移動距離分の数値をダメージに上乗せする)
➡【ゴブリオット】(上級職)
戦車に乗ったゴブリンの武装騎兵。
能力値 HP 腕力 魔力 守備 魔防 命中 回避 必殺 幸運 魅力 移動
補正値 +2 6↑1↓2(騎馬)
スキル ディフェンスライド(未行動で待機時に移動距離分の数値を次ターンまで守備に+する)
◆❖◇❖◆
≪獣人系≫
【オーク】(基本職)
豚の頭を持ったオーク種族の基本系。
能力値 HP 腕力 魔力 守備 魔防 命中 回避 必殺 幸運 魅力 移動
基本値 23 6 1 3 3 5 1 1 1 - 3↑2↓3(歩兵)
スキル 蛮勇兵の行進(移動時に幸運%で青銅~鉄クラスの武器を発見)
➡【トゥルウィス】(下級職)
分厚い鎧をまとったオークの重戦士。
能力値 HP 腕力 魔力 守備 魔防 命中 回避 必殺 幸運 魅力 移動
補正値 +3 +3 +1 3↑2↓3(歩兵)
スキル 凌辱者の行進(攻撃後、移動経路に隣接する敵に腕力%で追加攻撃)
➡【カリュドーン】(中級職)
人里に下りて魔術も行使するようになったオークの戦士。
能力値 HP 腕力 魔力 守備 魔防 命中 回避 必殺 幸運 魅力 移動
補正値 +4 +1 3↑2↓3(歩兵)
スキル 簒奪者の行進(魔法使用後、移動経路に隣接する敵に魔力%で追加攻撃)
➡【ライデッカー】(上級職)
オークの長とも呼ぶべき百戦錬磨の戦士。
能力値 HP 腕力 魔力 守備 魔防 命中 回避 必殺 幸運 魅力 移動
補正値 +3 +2 +1 3↑2↓3(歩兵)
スキル 捕食者の行軍(移動経路上の戦闘不能者を即死させ、HPを20%×人数分回復)
【コボルト】(基本職)
犬の頭と尾を持った獣人。人間社会に近い生活習慣を持ち、人間の職業に従事する者も多い。
能力値 HP 腕力 魔力 守備 魔防 命中 回避 必殺 幸運 魅力 移動
基本値 22 6 1 2 2 8 8 2 2 - 4↑2↓3(歩兵)
スキル 遠吠え(次ターンまで周囲3マス以内の味方の回避+5、+20まで重ね掛け可能)
◆❖◇❖◆
≪中型種族系≫
【サイクロプス】(固有職)
一つ目の亜人種族。知能が高く武具を扱い、視線を媒介とした独自の魔法を行使する。
能力値 HP 腕力 魔力 守備 魔防 命中 回避 必殺 幸運 魅力 移動
基本値 28 9 4 5 4 7 2 1 3 - 3↑2↓3(歩兵)
スキル 重たい瞼(射程3 単体に睡眠を付与)
冷たい瞳(射程3 単体に混乱付与)
怒れる瞳(射程3 単体に狂戦士付与)
麻痺睨み(射程3 単体に麻痺付与)
石化睨み(射程3 単体に石化付与)
【スプリガン】(固有職)
醜い姿をした亜人種族。見た目に反して知能は高く、臭いを媒介とする魔法を扱う。
能力値 HP 腕力 魔力 守備 魔防 命中 回避 必殺 幸運 魅力 移動
基本値 27 8 3 6 5 4 1 1 1 - 3↑2↓3(歩兵)
スキル 鼻がもげる体臭(周囲2マス 3ターンの間、回避-10)
目に沁みる掌汗(周囲2マス 3ターンの間、命中-10)
喉に刺さる吐息(周囲2マス 3ターンの間、必殺-10)
悪寒のする残香(周囲2マス 3ターンの間、幸運-10)
腐乱同然の足臭(首位2マス 3ターンの間、移動力-1)
【フォーモリア】(固有職)
山羊や牛など獣の頭を持った亜人種族。凶暴な獣人と恐れられるが、文化的で理性的な一面も持つ。
能力値 HP 腕力 魔力 守備 魔防 命中 回避 必殺 幸運 魅力 移動
基本値 29 10 1 7 2 8 4 3 2 - 3↑2↓3(歩兵)
スキル キッホルの足(3ターンの間、移動力+1)
ゴヴニュの腕(3ターンの間、腕力+2)
エラッハの髪(3ターンの間、防具に回避+15付与)
バロールの目(3ターンの間、武器に命中+20付与)
ケスランの歯(3ターンの間、武器にHP吸収付与)
◆❖◇❖◆
≪原住民系≫
【ヒルチヒキ族】(固有職)
ピョルカハイム保護区に隔離された原住民。体を白く塗り、精霊への生贄を捧げる風習を持つ。
能力値 HP 腕力 魔力 守備 魔防 命中 回避 必殺 幸運 魅力 移動
基本値 20 6 4 1 4 10 6 10 1 - 3↑3↓3(山岳)
スキル 血の祈り(攻撃を命中させる毎に命中+5%、最大+50%)
傷の祈り(攻撃を受けるごとに回避+3%、最大+30%)
戦士の祈り(狂戦士状態になった時、腕力・守備+2)
精霊の祈り(戦闘不能にした時にHPを20%回復する)
斬首の祈り(戦闘不能にする毎に必殺+5%、最大+50%)
【ズゥ・モー族】(固有職)
ピョルカハイム保護区の部族。全身に脂肪の鎧をまとった戦士たち。
能力値 HP 腕力 魔力 守備 魔防 命中 回避 必殺 幸運 魅力 移動
基本値 32 10 1 5 1 8 0 0 1 — 2↑2↓3(歩兵)
スキル 素手格闘(素手での格闘を可能にする)
贅肉の王(一切の武器防具が装備出来なくなる)
清めの塩(射程3 範囲2×4マス 3ターンの間、アンデッド系の侵入を妨げる)
四股踏み(大地を揺らして隣接マスにスタン効果発動、飛行浮遊系無効)
大地鳴動(大地を揺らして周辺3マスにスタン効果発動、飛行浮遊系無効)
◆❖◇❖◆
≪水棲生物系≫
【オクトパス】(固有職)
巨大なタコのモンスター。水中では驚異的な戦力を誇るが、陸地では鈍足で役立たず。
能力値 HP 腕力 魔力 守備 魔防 命中 回避 必殺 幸運 魅力 移動
基本値 29 11 5 6 4 5 2 1 0 - 5↑2↓3(水中)
スキル 触手格闘(触手による格闘攻撃を可能にする)
テンタクルサック(水中限定。攻撃した相手を3ターン隣接させ続ける)
サブマリンダイブ(水中限定。深い水域に潜って攻撃対象から外れる)
オクトミューカス(水中限定。射程5の確定盲目付与)
メイルシュトロム(水中限定。射程7 範囲3×3の水属性攻撃)
【クラーケン】(固有職)
巨大なイカのモンスター。オクトパスと似た種族でより攻撃的、やはり陸地では鈍足で役立たず。
能力値 HP 腕力 魔力 守備 魔防 命中 回避 必殺 幸運 魅力 移動
基本値 29 12 6 5 3 7 0 1 0 - 5↑2↓3(水中)
スキル 触手格闘(触手による格闘攻撃を可能にする)
アクアシューター(水中限定。移動経路上の複数の敵に貫通攻撃)
スクイッドインク(水中限定。射程5の確定混乱付与)
ヴェノミーレイン(水中限定。周囲5マスに確定毒付与)
メイルシュトロム(水中限定。射程7 範囲3×3の水属性攻撃)
◆❖◇❖◆